品詞・文法に関する単語

こんにちは、中途失聴の英語学習者Ashley(アシュリー)です。

このブログの方針などはこちらをご覧ください。

今回は品詞や文法に関する英単語を集めました。

★各カードをクリックすると英単語⇔発音記号が反転します。

フラッシュカード
abbreviation
/əˌbriː.viˈeɪ.ʃən/

フラッシュカード
adjective
/ˈædʒ.ek.tɪv/

フラッシュカード
adverb
/ˈæd.vɝːb/

フラッシュカード
countable noun
/ˌkaʊn.t̬ə.b(ə)l ˈnaʊn/

フラッシュカード
conjunction
/kənˈdʒʌŋk.ʃən/

フラッシュカード
determiner
/dɪˈtɝː.mə.nə(r)/

フラッシュカード
intransitive verb
/ɪnˈtræn.sə.t̬ɪv vɜːb/

フラッシュカード
plural
UK/ˈplʊə.r(ə)l/
US/ˈplʊr.(ə)l/

フラッシュカード
past participle
UK/ˌpɑːst pɑːˈtɪs.ɪ.pəl/
US/ˌpæst ˈpɑːr.tɪ.sɪ.pəl/

フラッシュカード
preposition
/ˌprep.əˈzɪʃ.(ə)n/

フラッシュカード
pronoun
UK/ˈprəʊ.naʊn/
US/ˈproʊ.naʊn/

フラッシュカード
singular
/ˈsɪŋ.ɡjə.lə(r)/

フラッシュカード
transitive verb
/ˈtræn.sə.t̬ɪv vɝːb/

フラッシュカード
agreement
/əˈɡriː.mənt/

◯今回登場した単語◯

略語 abbreviation

形容詞 adjective

副詞 adverb

 加算名詞 countable noun

接続詞 conjunction

限定詞 determiner

自動詞 intransitive verb

複数形 plural

過去分詞 past participle

前置詞 preposition

代名詞 pronoun

単数形 singular

他動詞 transitive verb

一致 agreement



ーーー備考ーーー

”agreement”は「一致」の意味で日常会話からビジネス会話まで広く使われますが、
文法的な一致を言いたい時にもagrementを使います。

【例】
・It’s hard for me to understand tense agreement.
(時制の一致が難しい)

・subject-verb agreement(主語と動詞の一致)


フラッシュカードは「発音記号⇔英単語」だけのシンプルな形を目指しています。

イギリス英語(UK)とアメリカ英語(US)で発音記号が異なるものは両方載せています。

カードは単語ごとに分けるか、分けずに連続してめくれるようにするか、ただいま検討中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました