04読唇術 読唇(口形の読み取り)しやすい人 誤解されている方がとても多いですが、 「残存聴力」「発話の程度」「声の”読み取り”能力」は必ずしも相関しません。読み手(聴覚障害者)の読唇スキルだけでなく、読まれる側の口の動かし方や癖なども読唇精度に影響します。 2025.04.02 04読唇術
04読唇術 日本語読みした「Really」は読唇術ではこう見える 日本人は「L」と「R」の発音の聞き取りが苦手とよく言われますが、この二つは口の動きに注目すれば一目瞭然の違いがあります。聴力関係なくリスニングに苦手意識がある方は「目で読む」も意識してみてください。 2025.03.11 04読唇術